-
2025年1月20日
審査
イベント
New
令和6年度治験エコシステム導入推進事業成果報告会のHPを公開しました
-
2025年1月6日
国際
イベント
ICH E6(R3)「医薬品の臨床試験の実施基準」ガイドラインAnnex 2(案)説明会開催のお知らせを更新しました(説明会動画掲載)
-
2024年12月27日
審査
イベント
「令和6年度医薬部外品承認申請実務担当者説明会」のお知らせ
-
2024年12月27日
審査
イベント
「2024年度マスターファイル講習会」の資料を掲載しました
-
2024年12月17日
RS
イベント
第9回PMDAレギュラトリーサイエンス研究会の開催について掲載しました
-
2024年12月16日
審査
イベント
信頼性保証部説明会2025冬の参加受付を開始しました
-
2024年12月5日
安全
イベント
2024年11月28日に開催したMID-NET Update 2024の説明資料を掲載しました
-
2024年11月27日
審査
イベント
「令和6年度 医療機器規制と審査の最適化のための協働計画における承認審査等に関する講習会のご案内」を更新しました
-
2024年11月18日
その他
イベント
2024年度1day仕事体験(技術系:生物統計分野・薬剤疫学分野)の募集を開始しました
-
2024年11月8日
RS
イベント
第8回PMDAレギュラトリーサイエンス研究会の開催について更新しました
-
2024年11月1日
国際
イベント
台湾と日本における医療機器の製品登録に関するQAを更新しました
-
2024年10月28日
国際
イベント
「アジア規制連携国際シンポジウム」の開催報告を掲載しました
-
2024年10月28日
国際
イベント
ICH E9(R1)ガイドライン説明会の資料を掲載しました
-
2024年10月25日
安全
イベント
「令和6年度(2024年度)「こども霞が関見学デー」PMDAブース出展報告」を掲載しました
-
2024年10月1日
審査
イベント
GLP研修会資料及び動画を掲載しました
-
2024年9月13日
その他
イベント
2024年度1day仕事体験(技術系)の募集を開始しました
-
2024年8月26日
審査
イベント
第4回GMPラウンドテーブル会議のプログラムを更新しました
-
2024年7月24日
国際
イベント
「第7回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」の資料を掲載しました
-
2024年7月16日
RS
イベント
「米国薬局方(USP)-MHLW/PMDA共同ワークショップ」の開催について
-
2024年7月16日
国際
イベント
ICH M14 ガイドライン案説明会の資料を掲載しました
-
2024年7月5日
国際
イベント
ICH S7B in vivo QT研究グループ設立趣意書を掲載しました
-
2024年6月10日
審査
イベント
「申請電子データ提出にかかる通知改正等に関する説明会」の資料を掲載しました
-
2024年6月4日
審査
イベント
第30回日本遺伝子細胞治療学会学術集会での個別面談について
-
2024年5月24日
審査
イベント
治験エコシステム導入推進事業の概要及び公募に関する説明会の参加登録募集中
-
2024年4月12日
国際
イベント
ICH S12ガイドライン説明会の資料を掲載しました
-
2024年4月10日
国際
イベント
ICH E2D(R1) ガイドライン案説明会開催のお知らせ
-
2024年4月9日
審査
イベント
信頼性保証部説明会2024春の当日資料(抜粋版)の掲載を終了しました
-
2024年4月1日
審査
イベント
「第8回 データサイエンスラウンドテーブル会議」の開催について
-
2024年3月11日
審査
イベント
「令和5年度医薬部外品承認申請実務担当者説明会」のお知らせ
-
2024年3月11日
安全
イベント
MID-NETシンポジウム当日資料を追加掲載しました
-
2024年2月29日
RS
イベント
「USP-PMDAバイオ医薬品の品質管理に関するワークショップ」の資料を掲載しました
-
2024年2月9日
審査
イベント
第3回GMPラウンドテーブル会議 開催のご案内
-
2024年1月26日
審査
イベント
「2023年度マスターファイル講習会」の資料を掲載しました
-
2023年12月28日
国際
イベント
第5回 ICHフォーラム:ICH Quality Guideline Update(修正版講演資料掲載)
-
2023年12月22日
国際
イベント
ICH S1B(R1)ガイドライン説明会開催のお知らせ(資料掲載)
-
2023年12月22日
国際
イベント
ICH E19ガイドラインシンポジウム開催のお知らせ
-
2023年12月14日
RS
イベント
第7回PMDAレギュラトリーサイエンス研究会の開催について更新しました
-
2023年12月8日
国際
イベント
「第10回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2023年11月24日
審査
イベント
【講演資料の掲載】第2回GMPラウンドテーブル会議 開催のご案内
-
2023年11月17日
国際
イベント
「第4回 日本-ベトナム合同シンポジウム 」の開催について
-
2023年10月13日
審査
イベント
「第3回 臨床薬理ラウンドテーブル会議」の開催について
-
2023年10月2日
審査
イベント
第28回GLP研修会(令和5年度)開催のご案内(終了・資料のみ掲載)
-
2023年10月2日
安全
イベント
「医療情報データベースミニシンポジウム」の当日資料を掲載しました
-
2023年9月29日
審査
イベント
研修資料「医薬品承認申請実務担当者向け資料」を更新しました
-
2023年9月25日
国際
イベント
第11回日台医薬交流会議についての開催案内
-
2023年9月13日
その他
イベント
2023年度PMDA1day仕事体験(技術系)11月実施分の応募受付を開始しました
-
2023年9月6日
RS
イベント
「PMDA-USPニトロソアミンワークショップ」の資料を掲載しました
-
2023年8月7日
国際
イベント
ICH E6(R3)「医薬品の臨床試験の実施基準」ガイドライン案説明会開催のお知らせ (当日動画掲載)
-
2023年7月14日
審査
イベント
信頼性保証部説明会2023夏 ~異次元の適合性調査改革を目指して~ の当日資料(抜粋版)を掲載しました
-
2023年5月29日
審査
イベント
「令和4年度 製造販売業者向け医療機器プログラム(SaMD)の審査ポイント等に関する説明会」のセミナー動画(YouTube)のセリフ(「ノート」)を公開しました
-
2023年5月8日
RS
イベント
生物学的安全性評価に係るセミナー動画(令和3年度 認証基準該当性の考え方等に関する説明会)をYouTubeにて公開しました
-
2023年4月25日
国際
イベント
IMDRF活動報告会 2023 開催のお知らせ
-
2023年4月4日
安全
イベント
「MID-NETシンポジウム2023 ~軌跡と進化: MID-NET・新ステージへ~」の講演映像と資料を掲載しました
-
2023年4月3日
審査
イベント
「第7回 データサイエンスラウンドテーブル会議」の開催について
-
2023年3月30日
審査
イベント
「令和4年度マスターファイル講習会」の資料を掲載しました
-
2023年3月22日
国際
イベント
ICH M13A「即放性経口固形製剤の生物学的同等性」ガイドライン案説明会開催のお知らせ
-
2023年2月17日
審査
イベント
PMDA信頼性保証部説明会 ~品質・非臨床試験における信頼性の確保~(終了・資料のみ掲載)
-
2023年2月6日
国際
イベント
ICH M11「電子的に構造化・調和された臨床試験実施計画書(CeSHarP)」ガイドライン案説明会開催のお知らせ
-
2023年1月27日
国際
イベント
PMDA信頼性保証部説明会 ~品質・非臨床試験における信頼性の確保~
-
2023年1月27日
国際
イベント
ICH Q5A(R2):Step2に到達したガイドライン案「ICH Q5A(R2):ヒト又は動物細胞株を用いて製造されるバイオテクノロジー応用医薬品のウイルス安全性評価」(案)の説明会開催のお知らせ
-
2023年1月13日
国際
イベント
「第6回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」の資料を掲載しました
-
2023年1月11日
国際
イベント
ICH E14/S7B:「QT/QTc間隔の延長と催不整脈作用の潜在的可能性に関する臨床的及び非臨床的評価」に関するQ&A説明会の開催のお知らせ
-
2023年1月10日
審査
イベント
「申請時電子データ提出にかかる実務担当者のためのワークショップ」の情報を掲載しました
-
2022年12月16日
国際
イベント
「第9回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2022年12月8日
国際
イベント
第4回 ICHフォーラム:ICH Efficacy Guideline Update
-
2022年11月15日
国際
イベント
「第3回 日本-ベトナム合同シンポジウム 」の開催について
-
2022年11月9日
国際
イベント
第10回日台医薬交流会議について更新しました
-
2022年10月11日
審査
イベント
【会場が変更となりました】GMPラウンドテーブル会議(第1回) 開催日程及び追加募集(Web参加枠)のご案内
-
2022年10月6日
国際
イベント
「eCTD v4.0(ICH M8) 通知改正と運用開始に関する説明会開催のお知らせ」を掲載しました
-
2022年10月3日
審査
イベント
第27回GLP研修会(令和4年度)開催のご案内(終了・資料のみ掲載)
-
2022年9月8日
その他
イベント
事務系総合職の仕事紹介企画
-
2022年8月1日
審査
イベント
延期 GMPラウンドテーブル会議(第1回)開催のご案内
-
2022年8月1日
審査
イベント
「ワークショップ 「第2回「ICH E17ガイドライン:国際共同治験の計画及びデザインに関する一般原則」の考え方」の開催について」を更新しました(当日資料掲載)
-
2022年7月19日
審査
イベント
「申請電子データ提出にかかる通知及び留意事項に関する説明会」の質疑応答資料を掲載しました
-
2022年6月13日
国際
イベント
「第2回 日本-マレーシアシンポジウム」の開催について
-
2022年6月2日
国際
イベント
「ICH E11A「小児用医薬品開発における外挿」ガイドライン案説明会開催のお知らせ」を掲載しました
-
2022年5月24日
国際
イベント
「ICHQ2(R2) / Q14:Step 2に到達したガイドライン案「ICH Q2(R2):分析法バリデーション」(案)及び「ICH Q14:分析法開発」(案)の説明会開催のお知らせ」を掲載しました
-
2022年4月22日
安全
イベント
「MID-NET®シンポジウム2022~リモート時代のMID-NET®的Dx革命~」の当日講演の録画を掲載しました
-
2022年2月18日
審査
イベント
「第2回 臨床薬理ラウンドテーブル会議」の議論結果を掲載しました
-
2022年1月6日
RS
イベント
PMDAレギュラトリーサイエンス研究展示会の開催について更新しました
-
2021年12月20日
国際
イベント
「第5回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」の資料を掲載しました
-
2021年12月20日
審査
イベント
「申請時電子データ提出にかかる実務担当者のためのワークショップ」の情報を掲載しました
-
2021年12月14日
審査
イベント
「令和3年度マスターファイル講習会」の資料を掲載しました
-
2021年12月9日
国際
イベント
「第8回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2021年12月7日
国際
イベント
「ICH品質フォーラム」を更新しました(資料掲載)
-
2021年12月3日
国際
イベント
「ICH Q12「医薬品のライフサイクルマネジメントにおける技術上及び規制上の考え方に関するガイドライン」説明会開催のお知らせ」を更新しました
-
2021年12月3日
国際
イベント
「IMDRF活動報告会 2021」を更新しました
-
2021年11月18日
国際
イベント
第9回日台医薬交流会議について更新しました
-
2021年11月10日
審査
イベント
第26回GLP研修会(令和3年度)開催のご案内(終了・資料のみ掲載)
-
2021年11月2日
国際
イベント
「ICH E6ガイドライン(ICH-GCP)の最新の検討状況に関するICHパブリックウェブカンファレンス」の報告書を掲載しました
-
2021年10月15日
国際
イベント
「ICH S5・S11説明会開催のお知らせ」を更新しました(資料掲載)
-
2021年9月17日
RS
イベント
シンポジウム「Medical Device Day for Children」が開催されます
-
2021年9月6日
国際
イベント
「ICH Q13:Step2に到達したガイドライン案 「原薬及び製剤の連続生産に関するガイドライン」(案)の説明会開催のお知らせ」を掲載しました
-
2021年8月4日
国際
イベント
「RAPS Convergence 2021での医療機器関連講演(ワークショップ等)のお知らせ」を掲載しました
-
2021年7月27日
国際
イベント
「「医薬品に果たす品質の役割」に関する米国薬局方(USP)-MHLW/PMDA共同ワークショップ」の講演資料を掲載しました
-
2021年6月25日
国際
イベント
「ICH S1B(R1):Step2に到達したガイドライン案「医薬品のがん原性試験に関するガイドラインの補遺」(案)の説明会開催のお知らせ」を掲載しました
-
2021年6月17日
国際
イベント
「日本―中国ICH合同シンポジウム」を更新しました
-
2021年2月19日
安全
イベント
一般の方向け無観客シンポジウム 動画公開のご案内「シニアと家族のお薬シンポジウム 薬との付き合い方」を掲載しました
-
2021年2月8日
審査
イベント
PMDAワークショップ「Role of Model Informed Drug Development」の開催について
-
2021年2月4日
国際
イベント
「GCPリノベーションセミナー -ICH最新動向とICH E6(R3)概要説明-」の一部講演動画を公開しました
-
2021年1月8日
審査
イベント
「申請時電子データ提出にかかる実務担当者のためのワークショップ」の情報を掲載しました
-
2021年1月4日
RS
イベント
「日中薬局方バイラテラル会合」を開催しました
-
2020年12月24日
安全
イベント
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、「MID-NETシンポジウム2021~New Normal時代の医薬品評価:かわるMID-NET~」を開催いたします
-
2020年12月14日
国際
イベント
「第7回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2020年12月9日
国際
イベント
「QMS/QSD調査資料簡素化の運用状況に対するQ&A」を掲載しました
-
2020年11月26日
審査
イベント
「令和2年度マスターファイル講習会」の資料を掲載しました
-
2020年11月4日
国際
イベント
「第2回 日本-ベトナム合同シンポジウム 」の開催について
-
2020年10月27日
審査
イベント
ICH E14/S7B IWG:「QT/QTc間隔の延長と催不整脈作用の潜在的可能性に関する臨床的及び非臨床的評価」に関するQ&Aパブリックコメント説明会について
-
2020年10月5日
審査
イベント
中止のお知らせ:令和2年度「医薬品・医療機器等GCP/GPSP研修会」について
-
2020年10月5日
審査
イベント
中止のお知らせ:令和2年度「GLP研修会」について
-
2020年2月25日
安全
イベント
中止のお知らせ:一般の方向け公開シンポジウム「シニアと家族のお薬シンポジウム 薬との付き合い方」(ニュースリリース)
-
2019年9月18日
国際
イベント
「第7回 日台医薬交流会議」開催のご案内を掲載しました
-
2019年9月3日
国際
イベント
「第1回 日本-ベトナム合同シンポジウム 」の開催について
-
2019年7月23日
国際
イベント
「ICH E8「臨床試験の一般指針」改訂(案)説明会」の資料を掲載しました
-
2019年7月4日
国際
イベント
「第4回日韓医療製品規制に関するシンポジウム」のご案内を掲載しました
-
2019年6月28日
国際
イベント
ICH E19 「安全性データ収集の最適化」説明会の資料を掲載しました
-
2019年4月3日
国際
イベント
「第6回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2018年9月28日
国際
イベント
「第3回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」の結果を掲載しました
-
2018年9月19日
国際
イベント
「第6回 日台医薬交流会議」開催のご案内を掲載しました
-
2018年7月12日
国際
イベント
「第1回日中薬局方フォーラム」を開催しました
-
2018年3月22日
国際
イベント
「第5回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2017年10月18日
国際
イベント
「第5回 日台医薬交流会議」開催のご案内を掲載しました
-
2017年4月25日
国際
イベント
「第3回日本-インドネシアシンポジウム」の開催について
-
2017年4月17日
国際
イベント
「第2回日韓医療製品規制に関するシンポジウム」のご案内を掲載しました
-
2017年3月28日
国際
イベント
「第2回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」のご案内を掲載しました
-
2017年1月16日
国際
イベント
APEC-LSIF-RHSC MRCT/GCP inspection総括ワークショップ(登録締め切り時間、プログラム案を更新しました)
-
2017年1月5日
国際
イベント
「第4回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2016年11月16日
国際
イベント
「第4回 日台医薬交流会議」開催のご案内を掲載しました
-
2016年4月18日
国際
イベント
「第1回日インド医療製品規制に関するシンポジウム」のご案内を掲載しました
-
2016年2月17日
国際
イベント
「第3回 日本-タイ合同シンポジウム」の開催について
-
2015年11月19日
国際
イベント
「第3回 日本-台湾医薬交流会議」開催のご案内を掲載しました
-
2015年11月9日
審査
イベント
「PMDA-Keio Joint Symposium on Pharmacometrics」の開催について(ニュースリリース)
-
2015年10月26日
審査
イベント
JPMA/PhRMA/EFPIA/PMDA 共催ワークショップ「グローバル開発戦略における長期投与試験の考え方」の開催について(ニュースリリース)
-
2015年5月15日
国際
イベント
第1回 日本-マレーシアシンポジウムの資料を掲載しました