language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

承認審査関連業務

【会場が変更となりました】GMPラウンドテーブル会議(第1回) 開催日程及び追加募集(Web参加枠)のご案内

 平素より、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の活動にご理解いただき、ありがとうございます。
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い開催を延期させていただいておりました、GMPラウンドテーブル会議(第1回)の開催日時等につきまして、下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
 なお、参加者の募集に関しまして、会場参加については、今回、前回募集に加えての追加募集は実施いたしませんが、【Web参加枠】については、定員にまだ空きがございますので、追加で募集させていただきます。
 つきましては、日程の都合等で、前回お申込みいただけなかった方におかれましても、この機会に是非参加をご検討いただき、奮ってご応募いただけますと幸いです。また、前回【Web参加枠】にご応募いただいた方のうち、特に欠席のご連絡をいただいていない方におかれましては、改めてのご応募は不要です。

(参考)前回の開催案内はこちら

開催日時及び場所

日時:2022年11月2日(水曜日) 10時30分から18時00分(会場受付:10時00分開始)
場所:全社協・灘尾ホール(新霞が関ビル LB階)(注)
(東京都千代田区霞が関3-3-2)
(注)会場参加者のみ。Web参加の詳細は参加者確定後、別途ご案内いたします。

開催方法

会場で全プログラム(講義及びグループディスカッション)に参加する方法【会場参加】と、Webで講義の聴講のみに参加する方法【Web参加】の2種類の形態で実施します。

プログラム

「第1回GMPラウンドテーブル会議 プログラム」[120KB]のとおり

募集定員及び応募方法(追加募集)

募集定員:【Web参加枠】若干名(注)

(注)【会場参加枠】については既に定員に達しておりますので、追加募集は行いません。あらかじめご了承ださい。

応募方法:「募集要項」[162KB]をご確認の上、所定の申込フォーム[16.9KB]にて、メールでご応募ください。
メール件名:GMPラウンドテーブル会議申込み
メールアドレス:gmp-roundtable[at]pmda.go.jp
(注)迷惑メール防止対策のため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。
応募締切:2022年9月16日(金曜日)

参加費

無料。ただし、交通費・昼食費等は自己負担となります。

問い合わせ先

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医薬品品質管理部
担当:梅木、嘉藤、平田
電話番号:03-3506-9446
ファックス番号:03-3506-9465
メールアドレス:gmp-roundtable[at]pmda.go.jp
(注)迷惑メール防止対策のため、[at]を半角のアットマークに置き換えてください。