language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

承認審査関連業務

令和6年度医薬部外品承認申請実務担当者説明会

共催:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
日本化粧品工業会

開催の目的

 本説明会は、医薬部外品の承認申請及び承認審査等業務の円滑化を図るため、承認申請にあたっての留意事項等について、医薬部外品関連企業の承認申請担当者を主な対象として実施するものです。
 

開催方法及び日時

オンデマンド開催

インターネットにてZoomへのアクセスができるパソコンやタブレット、スマートフォン等で聴講いただけます。必要な機材等を確認したい場合は、https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023でご確認下さい。

開催日時

2025年2月20日(木曜日)から3月7日(金曜日) (期間中、何度でも、何れの箇所でも聴講いただけます。)

 

申し込み・聴講方法について

聴講の申込は不要です。(どなたでも無料で聴講いただけます。)
聴講方法の詳細は開催案内[167.85KB]をご確認ください。
 

お問い合わせ

日本化粧品工業会(https://www.jcia.org
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目1番5号 メトロシティ神谷町6階

 

説明会資料

モジュール1:医薬部外品の定義、審査の概略、申請区分について[665.15KB] YouTube(動画)

モジュール2:医薬部外品を申請する際の注意点等について[987.15KB] YouTube(動画)

モジュール3:医薬部外品の簡易相談、事前確認相談について[946.42KB] YouTube(動画)

モジュール4:昨年度からの主な変更点[323.95KB] YouTube(動画)

  • 新規性を有する医薬部外品を承認申請する際の留意事項について(令和6年度版)

モジュール1:申請区分(1)、(2)及び(3)について[814.21KB] YouTube(動画)

モジュール2:添付資料の作成と申請時の注意事項について[706.20KB] YouTube(動画)

モジュール3:対面助言について[540.64KB] YouTube(動画)