• このページをよく見るページ一覧に追加する
  • 本文のみ印刷用の画面を、新規ウィンドウで開く
ここから本文です。

遺伝子治療関連情報

基準等

<旧課長通知>遺伝子治療用医薬品の品質及び安全性の確保について(平成25年7月1日 薬食審査発0701第4号)

 

製品開発について

国際比較を加えた英文概要版 “Aspects of Gene Therapy Products Using Current Genome-Editing Technology in Japan” は、European Society of Gene & Cell Therapyなど9つの国際学会の機関誌であるHuman Gene Therapy誌に掲載されました(Volume 31, Issue 19-20, 1043-1053, 2020)。

革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業、国立成育医療研究センター病院
総括研究代表者(所属機関):小野寺雅史(国立成育医療研究センター 研究所 成育遺伝研究部)

国際調和活動

ICH(International Council for Harmonisation of Technical Requirements for Pharmaceuticals for Human Use)

ICH見解「ウイルスとベクターの排出に関する基本的な考え方」について
ICH見解「腫瘍溶解性ウイルス」について
ICH見解「生殖細胞への遺伝子治療用ベクターの意図しない組み込みリスクに対応するための基本的考え方」について

 

シンポジウム・学会等

第6回 遺伝子治療臨床試験トレーニングコース(2021年9月8日開催)

法人番号 3010005007409

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

  • 問い合わせ先
  • 地図・交通案内

Copyright © 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 All Rights Reserved

000039582
0
遺伝子治療関連情報
/review-services/drug-reviews/about-reviews/ctp/0006.html
jpn