language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

language Language

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

Notification
This site may not be accurate due to machine translation, and all files (PDF, Excel, Word, PowerPoint) are not translated.

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
メニュー
閉じる
閉じる
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

承認審査関連業務

申請電子データ利用に関するパイロット

申請電子データ利用に関するパイロットに関連する情報を掲載しております。

平成27年度の臨床電子データの試行的提供(パイロット)の概要と結果報告

※平成27年度の臨床電子データの試行的提供(パイロット)へのご協力の募集は終了しました。ご協力に深く御礼を申し上げます。

平成27年度パイロット


※平成27年度パイロットご応募に関して
平成27年度パイロットにつきましては、「臨床電子データの試行的提供(平成27年度パイロット)について(お願い)」(薬機審長発1001001号、平成26年10月1日)に基づいて平成27年3月31日までにご協力の申し出をお願いしておりましたが、これまでにご応募いただいた品目の担当分野等を踏まえ、期間を延長して平成27年9月末まで募集を行うこととしました。
参加希望品目の担当分野や各分野の業務状況等によっては、大変申し訳ありませんが、参加をご遠慮いただく可能性もあります。
ご協力をご検討いただける企業におかれましては、品目の担当分野及びデータ提出時期等も含めて、お早めにご相談いただけますと幸いです。
 

  • 実際の申請品目を用いたパイロット、又は既承認・承認申請中・申請予定の品目を用いたパイロットのいずれでもご参加可能です。
  • CDISCに準拠した臨床試験データは1試験から、母集団解析データは1解析からでもご参加可能です。
  • CDISCに準拠した臨床試験データあるいは母集団解析データのいずれか一方のみご提供な場合でもご参加可能です。
     


※平成27年度 生理学的薬物速度論(PBPK)モデル解析パイロットに関して
 承認申請時に提出が求められる臨床薬理領域のデータの一つとして、平成27年4月27日 薬食審査発0427第1号通知「承認申請時の電子データ提出に関する実務的事項について」及び事務連絡「承認申請時の電子データ提出に関する実務的事項について」に関する質疑応答集(Q&A)において、生理学的薬物速度論(PBPK)モデル解析のデータがあげられています。当該データの利用について検討するため、現在実施中のCDISCに準拠した臨床試験データ及び母集団解析データに関するパイロットに加え、PBPKモデル解析についてもパイロットを実施いたします。内容につきましては、平成27年PBPKモデル解析パイロット実施計画骨子(案)をご覧ください。
なお、本パイロットの対象となる品目については、企業へ個別にデータ提供の依頼をさせていただくこととし、新たな募集は行わない予定ですので、予めご了承ください。

平成27年度PBPKモデル解析パイロット実施計画骨子(案)
 

過去に実施されたパイロット